ロードバイクで有間ダム~天目指峠~子の権現へ!

11月下旬。有間ダムまでロードバイクでサイクリングに行ってきました。まだまだ暖かいので今のうちにと。

今回のルートは、飯能駅~有間ダム~天目指峠~子の権現~飯能駅というものです。ぐるっと円形に回って飯能駅に帰ってくるイメージです。

 

西武池袋線飯能駅まで輪行してスタートします。こちらは飯能駅北口。ムーミンバレーパーク方面へのバスも北口から出ています。北口側が栄えています。

北口側は飲食店も多いので、お昼ごろに駅に戻ってきて、おいしい昼食を食べて帰宅する計画です。

 

駅を出たら、左折して西へ進んでいきます。朝7時半ごろスタート。人出はまだ少ないです。

 

飯能を舞台としたアニメにも登場する観音寺を通過。

 

しばらく県道70号線を進みます。たまに車列が流れてきますが、断続的なものではなく、交通量はそれほど多くはありません。

 

少しずつ山に近づいてきました。

 

有間ダムまでの区間は、勾配はきつくはありません。ざっと計算してみると平均勾配0.83%でした。気持ちよく登れる緩やかな勾配です。

 

気持ちの良い道ですね。

 

途中、左折して有間ダム方面へ向かいます。左折すると温泉施設「さわらびの湯」があります。賑わっているようでした。

 

微妙なクオリティの絵が描かれていました。塗りなおすたびに原型を失っていった、という感じでしょうか…。

 

左折してから有間ダムまでの道が急こう配区間です。とても自転車で登れなかったので、押し歩きしました。さほど距離はありません。

 

すぐにダムが見えてきました。

 

これは気持ちの良いところですね。来てよかったです。ダムは晴れの日に行くと満足度が高いです。

 

堤防部分は車道になっていて、バイクも通行できます。バイク乗りがたくさんいました。

 

せっかくなので一周してみます。平坦なコースです。

 

これから登山する人たちでしょうか。歩いている人がたくさんいました。

 

堤防の向かい側まで来ましたが、こちらは人気がありません。

 

突き当りまできました。左に進むと渓流釣りスポットがあるようです。地図上では有間峠を通り、秩父方面まで抜けられるはずですが、台風19号影響で通行止めになっているようです。残念。

 

ダムの堤防方面に戻ります。

 

交通量もなく、独り占め状態でした。

 

自動販売機で激甘ドリンクを飲んで休憩します。寒くなるとこれが美味しいです。

 

有間ダムまでこられて満足なのですが、それだけでは時間が余ります。第二目的地として、「子の権現」まで行ってみたいと思います。

 

ここで右折して、県道395号線で山の中へと入っていきます。直進すると国道299号線の正丸トンネルの秩父側に至ります。

 

林道のような雰囲気。やはり山の中に入ると勾配がきつくなりますね。しんどいです。

 

ひたすら登っていきます。

 

押し歩き多用です。もう脚が残っていません…。カーブミラーは設置されていますが、自動車の離合は困難な場所がほとんどです。

 

天目指峠(あまめざすとうげ)に到着しました。ここがトップです。休憩所もありますが、日が当たらずじめっとした雰囲気。

 

印刷ではなく、木を彫ってある案内板がありました。

 

せっかく上ったのですが、国道299号線方面に向かって下ります。

 

下っていくと、「子の権化」方面への道が分岐しています。

 

勾配はきつそうです。今回の道のりは、天目指峠まで登って、下り、また子の権現目指して上るというコースです。

 

通行するのは林道子の山線です。

 

秋を感じられてよかったです。

 

もう脚が残っていません。勾配が緩い箇所だけ乗って、あとは押し歩きで上りました。

 

視界が開けてきました。もうすぐ到着しそうです!

 

登ったご褒美はこちら!頑張って登ってきてよかったです。

 

「子の権現」へ入りましょう。駐輪場所に迷いましたが、奥に進むとサイクルラックがありました。

 

登山客が多いようでした。人出はそこまで多くなく、快適でした。高尾山のようなお手軽スポットだと、今の時期は特に大混雑ですから・・・。

 

展望スポットまで登ってみました。この日は天気も良かったので、遠くスカイツリーまで見渡せました。

 

足腰守護の仏様だそう。最後にお祈りして、帰りました。

 

帰りは、飯能方面に向かう道で帰ります。行きは秩父方面から登りました。飯能側は最後の数百メートル区間が激坂で有名です。とても人力では登れない気がします…。ざっくり計算してみると平均勾配17.5%でした。MTBとかなら登れるのかな?

 

下りは快適です。路面は一部良くなかったです。

 

途中、林道への分岐がありました。林道原市場名栗線でした。

 

うどん屋さんがあったので、入ってみることに。ちょうどお昼時でした。

 

武蔵野うどんゆずの庄といううどん屋さんです。駐車場のほかに二輪置き場、サイクルラックもありました。

 

肉汁うどん中盛りを注文しました。これがとてもコシがあって美味しかったです。大盛にしてもよかったなぁ。天然水コーヒーセットにしてもよかったかも・・・。

店内は昭和の実家みたいな雰囲気で落ち着きます。ぜひ立ち寄ってみてください。

 

あとはひたすら下って飯能駅へ戻ります。

 

 

行きとは反対の、飯能駅南口のほうに来てみました。こちら側は割と閑散としています。輪行の準備をするならこちらのほうが広くて便利かもしれません。駅直結のボーリング場があり驚きました。昭和の雰囲気残ってます。

時刻は14時ごろ。ちょうどよい時間に帰ってこられました。

 

今回は、気持ちの良い汗をかいて、紅葉を眺め、おいしいうどんも食べられてよい休日になりました。飯能は山も川も平地もあって、飲食店も多く、自転車で回って楽しむには結構いい場所だと気づかされました。

 

今回のコースはStrava上ではこのような感じです。走行距離は56kmほど。急こう配区間は天目指峠までの2.6kmが獲得標高約200mなので平均勾配7.8%、子の権現までの3.1kmが獲得標高295mなので平均勾配9.5%でした。

34×28Tでは正直このくらい勾配があると休み休み上らないとキツいですね・・・。スプロケ交換したいなとは思いつつも面倒で放置しています。本格的に冬になって、乗るのが億劫になってきたら、いろいろいじってみようかと思います。